記録簿

小説とか映画とか音楽とか展覧会とかライブとか、そういうやつの感想をつらつらと残していきます。

UNISON SQUARE GARDEN「TOUR 2016 Dr.Izzy@よこすか芸術劇場」の感想。


UNISON SQUARE GARDEN「mix juiceのいうとおり」ショートVer.

 

行ってきました。念願のUSG初ワンマン。控え目に言って最高すぎました。

 

何から書いていいかわからないので、とりあえず会場のことから書いてみよう。

自分は横須賀の方に行くのは初めてで、当然のことながら今回の会場のことも全く知らなかったんですけど、普段はオペラなんかの公演にも使われるそうで。

つまりな、音響が完璧なんだよ。

横須賀芸術劇場 [劇場施設&客席]

↑こちらが会場。同行者は自分なんかよりもたくさんライブ参戦の経験がある人でしたが、彼女曰く「余計な音が聞こえてこない」ホールでした。うん、納得の一言。

上層階の席でしたが思ってたより全然近いし全然観れるよ。高所恐怖症の人は大変だろうけど。 

 

セトリは当然のことながらアルバム「Dr.Izzy」を中心に構成。収録曲全部やったね。神聖で荘厳な雰囲気を纏ったイズミカワさんのOP(存在を知ったのが最近だから、「これが噂の!」って感じでした)から、がらりと雰囲気を変えたタイトルコール音声。飛行機のテイクオフを想起させるようなあの圧力のかかる疾走感というか、それが最高に恰好良い。そこを抜けた先に乗ってくるミステリアスな「エアリアルエイリアン」のイントロ。歌い出しの斎藤さんの声だけで既に泣きそう。そのまま駆け抜けるように「アトラクションがはじまる(they call it "No.6")」。アルバムの頭2曲のこの流れで、完全にテンションはMax。完璧に心を奪われました。

そこからも勢いは衰えず、「場違いハミングバード」からの「オリオンをなぞる」。この辺りの曲って終盤に演るものだと思ってたから驚いた。かなり序盤なのに既にライブ後半ばりの盛り上がり様が印象的でした。最初からクライマックスとはこのことか。

 

個人的に嬉しかった選曲は、中盤の「君はともだち」。斎藤さんのボーカルは曲によって本当にいろんな表情を見せてくれる。ガツガツと鋭くて刺々しいロックから爽やかで疾走感溢れるポップスから穏やかなバラードまで、何でも無理なく歌いこなしてしまう。生で聴くと"無理なく"というのが本当に感じられる。何者なんだ彼は。

ロッキンのセトリにはこういう類の曲は組み込まれていなかったのだけれど、自分は彼がバラードを歌う時の優しく下から手で包み込んでくれるような声が凄く好きなので、意外性も含めこの曲を演奏してくれたのは嬉しかったなぁ。歌詞にも浸れてなんだかじんわり泣けてきた。言ってしまえばめちゃくちゃ好きな曲なわけです。同じような楽曲だと「8月、昼中の流れ星と飛行機雲」や、セトリにはなかったけど「未完成デイジー」、「君が大人になってしまう前に」、「夕凪、アンサンブル」あたり。そういう曲が好きなの。

 

何より驚いたのは、それぞれの演奏のレベルの高さ。特にね、貴雄さんのドラムが凄まじかった。ドラムソロのセクションでスティックでジャグリングしてる間も絶えずドラムの音が響いてるの。息を呑むとはまさにあのことで、呼吸を忘れて釘付けになっていました。ドラムソロが間をつなぐためではなく、目玉を張るアクトとして存在してるのが凄い。もう凄いとか恰好良いとかやばいとかそんな言葉しか出てこないです。ボキャブラリーのなさを痛感してる。

ボーカル、ドラムときて、残すはベースの田淵さんなわけですが。ロッキンの時も思ってたけど、彼は本当に楽しそうなの。ただ暴れてるだけじゃないよ、彼は。音楽を心の底から楽しんでいるような、そんな感じが彼らの表情見えない遠くの席まで伝わってくる。それであのアホみたいに難しいベースを弾きこなしコーラスまでするんだから本当に凄い。ベースは勿論だけどコーラスめちゃめちゃ上手いです田淵さん。いつも思うけどUSGってどのパートも音数多いよね。過去にライブに行った知人が「3人とは思えない音の厚みだった」と言ってたけれど、全く同じことを自分も感じてきた。

 

あと、毎回なのかな?今回だけなのかな?MCが少ない。そしてゆるい。これは、「MCもっとやってくれよ!!喋ってるのも聞きたいよ!!」っていう文句でも何でもなく、ゆる〜っと喋ってゆる〜っと曲に入っていく感じがなんか好感を持てたって話。アツく語ってくれるのも好きだけどね。RADWIMPSの洋次郎さんみたいな感じで。とりあえず、5階建の客席を眺めながらいかにも慣れない感じで「1階!!2階!!」って客席を呼ぶ斎藤宏介が可愛すぎました。何者なんだ彼は。

 

冒頭で言った通り控え目に言って最高すぎました。 死ぬまでに一度行きたいと思ってた彼らのワンマンですが、死ぬまでにもう一度行きたいです、もう一度行かせてくださいお願いしますと誰かに頭下げたくなりました。それまでは死ねない。

できれば、これは本当にできればの話だけれど、もし叶うのなら次はもっと近い席に行きたい。こんなことを思うのは本当に珍しいのだけれど、彼らがどんな表情であの音楽を奏でているのか、間近で見たくなりました。